春休みに入り、だんだんと暖かくなってきました。
三輪少年野球クラブは、土日、祝日で活動中です。
野球に取り組むうえで大切なのが道具の手入れ。
監督のつながりでスター商会の北原さんにお越しいただき、
グローブのお手入れの方法を教えてもらいました!
試合で良いプレーをするためには、日々の練習のみならず、
道具をしっかりと手入れしておくことも大切です。
なぜ手入れが大切なのか、そしてどんな手入れが必要なのか、
一つ一つ丁寧にご説明頂きました。
グローブの置き方一つとっても、
道具への正しい向き合い方が試合での高パフォーマンスに直結していきます。
こうした部分から徹底できるチームになりたいですね!
さて、この日は現6年生の3人も練習に参加してくれました。
保護者の方々が差し入れてくださった豚汁を一緒に食べて、午後も一緒に最後の練習。
低学年が多いチームをしっかり引っ張ってくれた6年生。
なかなか勝てず苦しいシーズンだったかもしれませんが、最高のチームを作ってくれました。
本当にありがとう、そしてお疲れ様でした!!
さて、来週はいよいよシーズン初戦を迎えます。
練習で学んだことをしっかり発揮できるよう、みんなで頑張りましょう!
---------------------
三輪少年野球クラブは、いつでも新入部性を募集しています。
私たちと野球を一緒に楽しみましょう!
気軽に遊びに来てくださいね。
メンバー募集中!!
興味のある方は
☟ こちら ☟